季節の移ろいを感じる♡

こんにちは。
九州は福岡県、福津市でビーツをメインに栽培しています、zeroファームのきづふみです。
zeroファームの野菜は、無農薬・無化学肥料、除草剤も一切使っていません。

ここ最近の原油高騰や木材も高騰?そしてzeroファームがお世話になっている
有機鶏糞も手に入らなくなってきました。
実際に身近に感じられるのは初めてだったので、今後の野菜作りもここからが知恵勝負!なところがありますね。

zeroファームでは、直接ご連絡いただいて「畑を実際に見たい!」と言ってくださる方も多く
久留米や北九州からでも畑を見学しにこられます。

♡実際にこんなに広いとは思ってもなかった!とか、(笑
♡ビーツって本当に農薬使わなくても育つんですね!とか、(笑
♡こんな大自然で元気になりますね!とか

実際に感じてもらうこと、とてもありがたいなと思いました。


▲先日遊びに来てくださった、cream_inmycoffeeさま

https://www.instagram.com/yourethecream_inmycoffee/

zeroファームの畑は
大きく分けて5面に分けられます。
先日は、「ヒルズ」の畑を春先に向けて完全リセットしました。ありがたいことに、地主さんがトラクターに乗って1時間くらいで耕してくださり、神業でした。トラクターのプロはさすがです。

広さは多分2,000平米ぐらいかな。

ここの畑は、10月のころさつまいもがワシャワシャしていましたね。

写真を見比べて驚く。
緑の鮮やかさが、季節でこうも違ってくることに感動。
自然の移ろいって、ほんとにすごいし、美しいです。

冬ビーツの季節もあと少しになってきました!
今また出荷調整していますが、是非ご注文、お問い合わせお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です