無農薬有機栽培しているファームの生姜がクッキーになったよ!

お疲れ様です!九州産の無農薬有機栽培で頑張っている
福岡県福津市唯一のビーツ農家ゼロファームの宮本です。

なんと不二ラパンさん
ゼロファームの生姜を使ってクッキーを作ってもらいました!

国産無農薬有機栽培の生姜クッキー

こちらは先日、SNSでもアップした
生姜を作っているゼロファームお勧めの
「生姜の皮をむく必要があった場合の剥き方」
でスプーンを使っているシーン。

元がこっちで

国産無農薬有機栽培の生姜を皮剥く前

皮をむいた跡がこっち。

国産無農薬有機栽培の生姜を皮剥いた

結構きれいに剥けますよね。

スプーンの縁でちょっと力の入れ方にコツがいるけど
自分もこの剥き方は初めて30秒ほどで慣れました!

入れ方というか力加減というか
入れすぎるとスプーンでも生姜を割ってしまうし、
抜きすぎると皮がむけない。
でも、ちょっとこすると剥けるんだな、って感想です。

これをスライサーでスライスして
乾燥させて

国産無農薬有機栽培の生姜乾燥スライス

こちらを粉末にしたのを

クッキーに混ぜ込んでもらいました!

でも、お客様に人気過ぎて、食べる前に売り切れてしまった!( ´艸`)
うーん、味見できなくて残念!

無農薬、有機栽培のビーツや国産無農薬有機栽培生姜パウダーをお探しの方は是非ゼロファームまで!

TOPへ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です