おはようございます!九州は福岡県福津市で無農薬無科学肥料のビーツをメインに栽培しています、zeroファームのきづふみです!
朝はちょっと、肌寒さがでてきましたね。
びっくりするのですが、もう9月もあと・・・何日?
10月とかなったら、
「今年もあと3ヶ月ですねー」とか言っちゃうやつですよ。早!!!
でも、ほんとこの世の中だからか時間の流れがめちゃくちゃ早く感じる!
そう思ってる人きっと私だけじゃない!!
ふと、畑仲間や友達とも話すのですが
今30代、現役バリバリで90代まで目指すとしても
あと50、60年。
そこから1年にビーツの栽培ができるのも2回。。
あと一生のうちに最低でも100回ぐらいしか挑戦できないんですよね。
ビーツの栽培だけでもとても貴重。
時間が限られているし、チャンスも無限なわけじゃないなと思ったのです。
この命、一度きり、どう燃やすか!みたいなところに行き着くんですが、
毎日時間も大事にしよう!と震わされます!
煉獄さんの「心を燃やせ!」と同じように
命も燃やす!と改めて生かせてもらってることに感謝なのです。
先日、落花生(英名:ピーナッツ)の試し掘りをしました。
ちょっと小ぶりだけど。
BENTOCAFEにも少しづつ納品できたらと思います!
もちろん、無農薬・無科学肥料!
ピーナッツバターも作ってみたいなー!!