ビーツの種まき(播種)

こんにちは、ファームの卓ちゃんです。
福津はよく雨が振る毎日です。

その雨の中、ビーツの種まき(播種)をベランダでやりました。
右半身麻痺のリハビリも兼ねてエイサホラさ。
ベランダには、農作業用の机と椅子があるので、快適!
やはり、スタートは時間がかかります。
1時間すぎてやっと体と脳が繋がりました。
慣れてくると楽しい。
コツコツする作業が大好きな私。
魚をズーッっと捌いたり、切るのも好き。
いつもの間にか自分の世界になって。。。。。目が魚?

2日で種まき(播種)をおえたら、
後は奥さんにバトンタッチ。
発芽はどのくらいかかるかなと思っていたら、
ベランダで洗濯物取り込んでいたら芽がでてました。
早いなあ。

秋に出来るビーツは楽しみに待っててください。

私達もビーツも明るく楽しく頑張りまっす。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です