お疲れ様です!九州産の無農薬有機栽培で頑張っている
福岡県福津市唯一のビーツ農家ゼロファームの宮本です。
今日は昨晩から台風9号の大雨でしたね。
なんとか午後過ぎから持ち直したものの
事務作業を進めていました。
先週の大雨明けでは
ミニトマトの多くが実割してしまって
売り物にならなくなってしまいました。
なんとかジュースようにならないかと
苦心しております_:(´ཀ`」 ∠):
そして、まだまだ暑い中なので
雑草まで元気!
台風前に草刈りをしておこうと思っても
得体の知れない豆系の雑草が・・・
なんだこれ?
うーむ、露地でやっていると
未知の植物との出会いもあります!
こいつらも野焼きにして
冬の作付けの準備をしていかねば…!
台風が来たと言うことは、
農業にとっては秋も同然。
秋・冬向けの作付けが始まります。
今年の冬もビーツを作るぞ〜!(⌒▽⌒)
そして冬ビーツは水煮のレトルト化もしたい!
非常食にスーパーフードがなるとしたら、
健康状態もキープされやすいんじゃないかな?
無農薬、有機栽培のビーツや大量の御用命は是非ゼロファームまで!