夏対策は、お酢と野菜と魚

こんにちは、ファームの卓ちゃんです。

もう夏休みスタートですね。

しかし、大人はそんな訳には行かないのが実情ですね。

この暑さと戦うには食べて、グッスリ寝るのが大切ですね。

家では、お酢をたっぷり使用します。

夏になってバンバン使うんです。

サッと掛けたりします。

そう、時にはグイッと飲みます。

特に青魚の南蛮は連日のように作成するんです。

私の体は、アジ、イワシ、サバの南蛮で出来てるんでは無いか?と思う位です。

特に、今年の夏のイワシはプリプリに脂が乗って最高ですよ!

魚に負けじとピーマンとタアネギもたっぷり使います。

旬野菜と旬魚が噛み合うと美味しさ倍増ですね。

今年は、間違いなく人生で最大のお酢使用量でしょう。

暑い夏を乗り越えるには、元気な野菜とお酢とお魚が相性がいいみたいです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です