ビシソワーズ(冷製スープ)

こんにちは、ファームの卓ちゃんです。
今日は、朝から経理仕事でパソコンと睨めっこです。
それだけでは気が滅入っちゃうので、ちょこっと料理しました。
ビシソワーズ!という冷製スープです。
ビシソワーズって名前が日本生まれの私には難しくて、
いつもアレよ、アレ、、、とスマホで名前を思い出してからスタートします。
簡単に言えば、ジャガイモと玉ねぎを使った冷たいスープです。
今日は何とシャドークイーンを使った黒い?スープです。
小さなとき食べたドラキュラアイスが(年齢がバレる)思い出されますね。
母ちゃんから、口が黒くなるからドラキュラアイスなかなか食べさせてもらえかった、、、(泣)
◎ビシソワーズ
ジャガイモ 1個(今日はシャドークイーン)
玉ねぎ   1/2個
バター   10g
コンソメ  1個
水     200cc
ニンニク  1かけ(お好み)
ローリエ  1枚(お好み)
塩     1〜2つまみ
胡椒    ササッと
牛乳    150cc
飾り パセリ粉など(今日はバジル)
①バターを入れ、カットしたじゃがいも、玉ねぎを軽く炒める。
②水を入れて火を通す。
 材料を入れる
 ※牛乳は、まだ入れない
③上記を冷やす。
④冷えたらミキサーへ
⑤ミキサーおわったら、ボールなどへ。
 取れにくいので、牛乳をミキサーへ入れて残りを溶かし、一緒にボールへ。
 ボール内をスプーンでかき混ぜる。
⑥飾り付けにパセリ粉など。
 今日は色付けの為にバジル利用。
簡単ですが、熱くなった材料を一旦冷やす作業があるので、時間余裕がある時など段取りが必要です。
ニンニク、ローリエ、バジル利用はお好みで。
暑い夏には冷製スープ(ビシソワーズ)をどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です