こんにちは、zerofarm の卓ちゃんです。
皆さんはいつも何をたべられますか?
農家の私はやはりお野菜が自然と多くなります。
うちは旬の野菜を沢山頂きます。
3年前に脳出血になり、現在はファーム仕事兼主夫仕事(料理、掃除、洗濯、買い物)もやってます。
意外と主夫センス有り〼???
だから、どうしたら健康に美味しく食べれるかを頭を捻ります。
元々、出汁を使った和食が好きでしたが結婚してから女性好みの料理も探究中なんです。
女性好みのオリーブオイルを使った料理やヘルシーご飯など。
ピザ、冷や汁、生姜焼き、アジ&イワシ南蛮、ポテトサラダ、納豆、豆腐、味噌汁、焼き魚、お好み焼き、ビーツサラダ、、、。
時には、「何それ? パン? ピザ? パンみたいなピザ?」
何て指摘も何のその。
至って普通ですが、アッサリしたものを好む様になりました。
健康にも気をつけるようになりました。
全てを薬に全てを頼らず、食べるものを意識します。
しかし、時々は自分に負けて甘いもの口にしますけど、、、。
そして、いつも野菜を買われた方がどうやって料理してるんだろう?
どうやったら美味しさを伝えてられるんだろう?
手間を掛けずにサッと美味しく出来るには?
など主夫の目線で料理に励んでます。
主夫の目線を鍛えながら、料理研究中。
そんな料理もアップして行きますね。