晩ご飯にポテトサラダ

晩ご飯にポテトサラダ
こんにちは、ファームの卓ちゃんです。
自宅のご飯は、何にしようか?何にしようか?と毎日大変です。
調子がいい時は、ポーンとアイデアが湧いてきますけど、、、。
今日は、ポテトサラダを作りました。
パンに挟んだりサンドイッチにしても大人気!
今回は、ファームで作ったニシユタカ(左)とアンデスレッド(右)の二種類にしました。

【材料 じゃがいも大1個につき】
じゃがいも    大1個
玉ねぎ      1/4
人参       飾り程度
キュウリ     1/2本
ソーセージ    1本〜2本

マヨネーズ    お好み
バター      小さじ1
酢        小さじ1
塩こしょう    少々
ブラックペッパー 少々

①じゃがいもを皮付のまま茹でる。
②竹串がスーと通ればOK。
③皮を剥く。
 粗熱取れたら簡単に剥けます。

④キュウリは輪切りにして塩揉み。
 玉ねぎは水に10分、水にさらす。
 人参は薄くカット。

⑤じゃがいもと野菜を合わせる。
 調味料を入れる。
 味を見ながら調整。



 
今回は、じゃがいもの味を前面に出したかったのでマヨネーズはあえて控えめにしました。
作りたてのポテトサラダは、美味しいので味見でガッツリ食べないよいにしましたよー。
ついつい食べちゃうんで。味見を超えたつまみ食い。
皮が赤いアンデスレッドは、サツマイモに近い食感がしますね。
畑仕事は、体力気力がいるのでうなぎ付き晩ごはんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です