何故、セレブや効率主義のCEO、アスリートが栄養摂取をサプリに頼らないのか

お疲れ様です!九州産の無農薬有機栽培で頑張っている
福岡県福津市唯一のビーツ農家ゼロファームの宮本です。

皆さんは子どもの頃は早く大人になりたいと思ったことはありますか?
自分は大人になれば自由になれると思ってたので
早く大人になりたいと思ってました。

そして、大人になった今では
あまり老けたくないと思ってます。
皆さんも大人になった今、どうですか?

というわけで、今回は老化防止について

まずは老化の原理を軽く説明。
現代医学では老化の原因として
活性酸素が言われています。
その活性酸素がDNAや細胞を傷つけることで
病気になったり、老化が進むと言われています。
その酸化防止効果のある物(抗酸化物質)を取ることで
健康・アンチエイジングが可能であるとされています。

さて、ここからが本題

抗酸化サプリはもちろん開発されています。

が、セレブやアスリート、モデルの人たちはそこまで摂取しません。
どちらかというと自然な食品、野菜など
スムージーにして摂取したりしてますよね。

忙しかったり、栄養計算など余計に大変だったりするのに
何故なんでしょうか?

実は抗酸化サプリは効果がない可能性があるんです。

海外情報(厚生労働省『「統合医療」に係る 情報発信等推進事業』)
https://www.ejim.ncgg.go.jp/public/overseas/c02/02.html#d06

これは厚生労働省がまとめた海外の情報で
このサイトでは結構お世話になっているところです。

まず前提として
「抗酸化サプリは一種類の物質でできている」と
思っててください。

ここの情報によると

「臨床実験では抗酸化サプリメントが病気の予防に役に立っていないと分かってきています。」

そうで、その原因を研究者たちは

食物に含まれる抗酸化物質の化学成分とサプリメントの化学成分の違いが
効果に影響している可能性がある。

・ある種の病気には特定の抗酸化物質の方が、その他の抗酸化物質より効果が大きい場合がある。
例えば眼病予防にはルテインのような抗酸化物質が、ベータカロチンの様な目の中に存在しないものより
効果がある場合がある。

・野菜や果物、またはその他の抗酸化物質が豊富な食物が多い食事は、抗酸化物質よりも
同じ食物に含まれる物質や食事、生活様式によって健康効果が引き起こされる可能性も。

などなど、予想しているようです。

 

ここからは私見ですが、

身体に良いとされる栄養素は毎年新しく見つかってるように、
10年前では、ナイアシンやゼアキサンチン、オメガ3とかほぼ誰も知らないし、
20年前では、タウリンを聞き始めたような?くらいだったようにも。

おなじように人間の健康に利くサプリと言っても、一つの成分が凄く効くことは稀です。
抗酸化サプリも基本一つの抗酸化物質のみで出来ているので、単体ではほとんど効果がないのではないかと。
我々の健康色んな種類の抗酸化物質や食物繊維ビタミンミネラル、さらにまだ影響が分からない物質まで
色んなものが相互作用して保っていると思います。

これからも研究により次々と新しい健康にいいとされる物質が出てくるでしょう。
きっと100年先でも新しい健康にいいとされる物質が出てくるでしょう。
でも、それさえあれば健康になれるわけではないと思ってます。

うちの野菜たちも人間の身体と全く同じように
有機肥料で栽培しているのはそういうところからです。

窒素を入れたらいい、マンガンを、カリウムを、微量元素を、って
専門の土壌調査機関に出して、足りない物質を入れれば大丈夫というプロ農家の方も居ます。

でも、『今』分かっている程度の物だけを入れて、見た目だけ大きな野菜を作りたくない。
足りないものは入れる必要があるけど、
自然の営みの中で色んな物質が入って様々な雑味も入って
その結果、健康な野菜ができて
それを食べて人が健康になれるんじゃないか。

そう思って頑張ってます!

おすすめの抗酸化野菜はやはりビーツ!
ベタシアニンが抗酸化力が最高レベルと言われているのもあり、
さらに葉酸、窒素酸化物、食物繊維、フラクトオリゴ糖と
さまざまな健康効果のある物質も同時に取れます!

ただいま、旬の感謝祭を実施中なので
ぜひお買い求めください!

ビーツ1kgセット(78.4円/100g) 初めてのお試しに!
ビーツ3kgセット(68.8円/100g) ✨ちょっと使いにオススメ!✨
ビーツ5kgセット(68.4円/100g)
ビーツ10kgセット(42.6円/100g) お試しして納得された方はお得な分オススメ!

無農薬、有機栽培のビーツや身体への健康をお考えの方は是非ゼロファームまで!

TOPへ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です