おはようございます!九州産の無農薬有機栽培で頑張っている
福岡県福津市唯一のビーツ農家ゼロファームの宮本です。
以前に体調不良をブログに書かせてもらいましたが、
今回特定健診にも引っかかりました。
その内容は
・
・
・
LDL(悪玉コレステロール)!
ちなみに特定健診で引っかかったので
再検査してさらに引っかかった結果です。
で、
エコーとかして肝臓とかみたんですが、
特に脂肪肝な状態も見られず。
問診で酒やタバコを聞かれるも、
元々自分はダメなので、
特に喫煙、飲酒しないと回答。
中性脂肪も特にOK。
エコーの映像も特に問題なし。
夏の立ちくらみ?からエコーついでに
首の血管を見られるも詰まりは見られず。
医者も首を傾げる。
自分も首を傾げる。
親が心臓系が良くなかったので
その辺から遺伝的かな?という話で一旦終わり。
一応、栄養士さんと食事の見直しとなりました!
1日の食事を教えてください
と言われたので
鶏胸肉350g
ブロッコリー80g
にんじん40g
もち麦50g
プロテイン120g
キャベツ6枚
・・・
とか答えてたら
え、何gとか分かるんですか!?
と、逆に驚かれる。
筋トレとダイエットの話して
健康談義で盛り上がって
最後の方で栄養士の先生が食事指導のこと思い出して
食事内容と問診結果と診断内容から
栄養士さんも考え込んで
う〜ん、魚とか、豆腐をとりましょう!
あと、……油!良質の油とか!
オリーブオイルとか食物繊維(野菜)に掛けて!
わかめやひじきもいいですね!
あ、あと、糖質が少ないので
もっとご飯を食べましょう!
だそうで。
食事指導ってご飯減らせって言われると思ってたけど、
もっとご飯(白飯)食えって言われるとは思わなかった。
ちなみにビーツ農家という話をすると
ビーツは体にいいから食べましょう!
と言われて時間過ぎ掛けてるけど、
ビーツがいかに体にいいかを語られました_φ( ̄ー ̄ )
というわけで、皆さんにも負けずに
健康のために宮本もビーツを食べます!
無農薬、有機栽培のビーツや健康的な食生活を目指してる人は是非ゼロファームまで!