熱が乗り移る!!??全国へ!!

こんばんは!zeroファームの隊長ふみです♪
久々にまったりファームのブログでも書こうかと^^

畑の福津市だけでなく、全国的にも今週からぐっと冷え込んできましたね。
防寒も大切な季節で手先の手入れもオイルとヴァセリンと手放せません。

そんなこんなな私ですが絶賛zeroファームでは
完熟したさつまいも「鳴門金時」「冬作ビーツ」の出荷が続いています。

生産責任者の宮本さん(通称:みやむ)とも、さつまいもはおかげさまで年内完売だね!と
ワクワク出荷を進める中、
今年は特に関東、東北、また北海道のお客さまから
「さつまいもがこっちになくて!!」とお声をいただきます。

お客さまからコメントいただいて知ったのですが年末年始の栗きんとんにさつまいもを探しておられる方が多く
「あぁあ、なるほど!!」と思いました(普段作らないから、栗きんとんのひらめきがなかった!笑)

九州としてはさつまいもが白菜・大根レベルと同じ常備菜なもんで
さつまいもが無いなんてそんなことあるんだ!!と驚きを隠せず・・・。
でも、こうやってzeroファームの野菜が全国各地の方に食べていただけることが大変ありがたく
「もっと頑張ろう!」とパワーが湧いてきますね^^

偶然か奇跡か、ひょんな繋がりからお野菜を食べていただける、
またそこからつながる、ストーリーや温かいエピソードなど聞けて嬉しいこの頃です。

さつまいも熱!と共にビーツ熱!もジワジワ。

そしてそのビーツですが12月21日以降の発送で、予約販売を行っております!
ぜひお問い合わせくださいね!

発送業務中に、ふと駐車場横をみると
なんと近隣のお庭にビーツが!!!!!

ビーツ啓蒙活動家としては手応えを感じる!!!笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です