おはようございます!
九州産の無農薬有機栽培で頑張っている
福岡県福津市唯一のビーツ農家ゼロファームの宮本です。
皆さん、ビーツは食べてますか?
スーパーフードとして最近注目が集まってるビーツですが、
皆さんのイメージはきっと赤い野菜、というイメージでしょう。
でも、そこって根っこの部分!
では葉はどうなんでしょう?
そう、知る人ぞ知る!
知らない人は実は知らない!
ビーツの葉について注目してみました!
さて、
何が『さて』ですかね笑
実はビーツの葉も茎も栄養満点!
カロリー/栄養素 | ビートグリーン(葉) | ビーツ 根(生) |
カロリー | 22kcal | 41kcal |
炭水化物 | 4.33g | 9.3g |
食物繊維 | 3.70g | 2.7g |
飽和脂肪酸 | 0.02g | 0.02g |
一価不飽和脂肪酸 | 0.03g | 0.02g |
多価不飽和脂肪酸 | 0.05g | 0.04g |
オメガ-3脂肪酸 | 0.01g | |
オメガ-6脂肪酸 | 0.04g | |
タンパク質 | 2.20g | 1.6g |
ビタミンK | 400.0mcg | 0 |
ビタミンA | 316mcgRAE | 0 |
ビタミンC | 30.0mg | 5mg |
ビタミンB2 | 0.22mg | 0.05mg |
ビタミンE | 1.50mg | 0.1mg |
ビタミンB1 | 0.10mg | 0.05mg |
ビタミンB6 | 0.11mg | 0.07mg |
葉酸 | 15.0mcg | 110mcg |
ナイアシン | 0.40mg | 0.3mg |
コリン | 0.40mg | |
銅 | 0.19mg | 0.09mg |
マンガン | 0.39mg | 0.15mg |
マグネシウム | 70.0mg | 18mg |
カリウム | 762.0mg | 460mg |
鉄 | 2.57mg | 0.4mg |
ナトリウム | 226.0mg | 30mg |
カルシウム | 117.0mg | 12mg |
亜鉛 | 0.38mg | 0.3mg |
リン | 41.0mg | 23mg |
セレン | 0.90mcg | – |
Beet Greens: Nutrition Facts, Benefits, and Concerns
第2章 日本食品標準成分表 Excel(日本語版):文部科学省
うん、ごめん。
同じ重量だと葉っぱの方がかなり栄養で優ってる部分がおおくて
まとめながら困惑しております。
同じ重さを取るなら
妊娠時に必要とされる葉酸は明らかに根の方が多い!
ちなみに葉酸は妊娠初期の細胞が活発な時に
必要な栄養素とされています。
厚生労働省によると
葉酸は440mcg
これをさっきの表に当てはめると(HTMLで表書くのは面倒なので画像で許して)
ビーツの根っこ側を100g食べると必要な葉酸の1/4が一気に満たされる!
ただ、日本人の普通の食生活をしていると必要量の半分くらいしか食べてないのが現状みたい。
1日2食にビーツ(根)を入れると一気に改善される可能性は高い!
同時に葉っぱの方もビタミンAやカルシウム、鉄、ビタミンB2の高さも注目できる。
上のデータは妊娠時だけど、
妊娠してない女性も月経時に鉄が必要な量は10.5mg
ビーツの葉を100g食べるとその25%が解決するのは画期的!
次回はビーツ の葉っぱの食べ方をアップしたいと思います!
乞うご期待!
無農薬、有機栽培のビーツのご相談は是非ゼロファームまで!
ピンバック: 【相葉マナブ】ビーツのパンケーキの作り方 | 合同会社zeroファーム
ピンバック: ビーツが人気なのか大量注文が多数!? | 合同会社zeroファーム
ピンバック: ビーツの葉っぱが勿体無いので食べてます! | 合同会社zeroファーム