みなさん、お疲れ様です!
なぜ体を鍛えてるんですか?というご質問が多いため、
ブログで回答しようと思う宮本です。
答えは単純、
リソースの無駄が許せない!
からです。
よく男性的な部分を求めて鍛えてるんですか?
とか
昔、弱かった頃の克服に鍛えてるんですか?
とか
女性にモテるから鍛えてるんですか?
とか聞かれることがあります。
たしかに自分は平均よりも体つきが大きい(身長178cm、体重76kg)です。
そして、男性(テストステロンの生成量が女性より優位)です。
つまり、一般的には筋肉がつきやすい身体と言ってもいい。
そこで、ふと思うんです。
これをわずかな努力(筋トレ)を怠るせいで
必要な時に必要なことが行えないのが勿体無い!
女子供は同じ努力をしても付かなかった筋力を
自分の体は同じ努力をしたらついた筋力があるかもしれないのに
特に努力しようと思わなかった結果、例えばジャムの瓶の蓋が開かなかった。
これを聞いて、どう思いますか?
男性として情けない? 女性だって鍛えれば男に負けない?
自分はなんとなく勿体ない!って感じです。
畑で例えると
広い畑を持っている人がいます。
その人は種を撒くのが面倒なので種を撒きませんでした。
するとある時、世の中がちょっと不作で
ちょっと出回る食糧が減って
食糧の値段が上がって
みんなの食事量が少し減って
その畑を持ってる人の知人隣人もみんな少し不幸です。
自分のいつもよりほんのちょっとの努力で
みんながちょっと幸せになれるなら、
それってすごいいいことだよね。
もちろん、すごい苦しんで大変な思いをしてでも、なんという
聖人君子的なところでは全然ないです。
もっと合理的で数値的な世界観かもしれません。
なんていうか自分の筋トレは
機会損失をしないための筋トレなのかもしれません。